こはるびより

こはるびより[放課後等デイサービス]

放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスとは


おもに3歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。
おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。

対象になる方


3歳~18歳の就学児童で、受給者証をお持ちの方

ご利用までの流れ

  1. 放課後等デイサービスの見学、相談
  2. お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請
  3. 受給者証の交付
  4. 面談・ご契約
  5. ご利用開始

サービスご紹介

このページは作成中です

放課後等デイサービスでの一日


学校がある日の一日の流れ
13:00 順次お迎え、登所
14:00 学校の宿題、個別活動、個人プログラム
15:00 おやつ
15:30 自由時間、集団活動、集団療育
17:30 順次送迎
18:00 お家到着予定(順次)


学校がお休みの日の一日の流れ
10:00 順次お迎え、登所
個別活動、宿題、集団療育、集団活動など
12:00 昼食
13:00 個別活動、個人プログラム
集団活動、集団療育(戸外活動、自由活動など)
15:00 おやつ
16:00 自由時間、順次送迎
17:00~18:00 お家到着(順次)

事業所案内

こはるびより
住所 〒 565-0834 大阪府吹田市五月が丘北8-13 201
TEL 06-6318-7970
FAX 06-6318-7971

サービス提供地域
大阪府吹田市、豊中市、箕面市、池田市、摂津市

営業日及び営業時間
月曜日~土曜日・祝日 10:00~18:00

お問い合わせ

一般社団法人 共栄
〒565-0834 吹田市五月が丘北8-13-201 TEL:06-6318-7970

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP