ごあいさつ こはるびよりでは、大切なお子さまに楽しく遊び、学べる場所を提供しています。 さまざまな遊びや、お友達との触れ合いなどからたくさんの事を経験してもらい、また個人プログラム・グループプログラムから、からだとこころの発達のバランスを整えていけるよう取り組んでいきます。
お知らせ・更新情報 令和4年度自己評価 令和5年5月15日公表 児童福祉施設の評価表公表 児童発達支援及び放課後等デイサービスの評価表について 平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、 それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。 法令基準に基づき、保護者様等へ評価表を配布し評価した結果及び事業所の自己評価表をHPで公表させていだだきます。 保護者の皆様、ご多忙の中、ご協力ありがとうございました。 児童発達支援保護者様アンケート結果 公表用 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:296f643b-ed47-47fc-87fc-8dc98656d371 児童発達支援事業所アンケート結果 公表用 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:f37dae0e-ce6f-48ee-a3a4-7509fd142113 放課後等デイサービス保護者様アンケート結果 公表用 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:7b795ef9-ce20-4125-aabf-6689e754565a 放課後等デイサービス事業所アンケート結果 公表用 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:8fead8f8-18fa-4a70-8980-9907f60a2579 令和4月4日公表 児童福祉施設の評価表公表 児童発達支援及び放課後等デイサービスの評価表について 平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、 それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。 法令基準に基づき、保護者様等へ評価表を配布し評価した結果及び事業所の自己評価表をHPで公表させていだだきます。 保護者の皆様、ご多忙の中、ご協力ありがとうございました。 ======================================================== 令和3年度 放課後等デイサービス評価表 児童発達支援 評価表(保護者様) ↓↓↓↓↓ https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:5091be74-dbf1-39a2-b8d1-429cd386e7ae ======================================================== 児童発達支援 評価表(事業所) ↓↓↓↓↓ https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:ab33d90d-6949-360f-a976-c8fbe33c09c5 ======================================================== 令和3年度 児童発達支援評価表 放課後等デイサービス 評価表(保護者様) ↓↓↓↓↓ https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:24dd1ad5-0386-375b-a1a1-ee6bad885f45 ======================================================== 放課後等デイサービス 評価表(事業所) ↓↓↓↓↓ https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:02ebfc49-6ffb-3fc4-937c-81bbc9080130 ========================================================